2013年6月30日

お支払いのルール

今日は外がめちゃくちゃ暑かったみたいだ。



僕はというと相変わらず引きこもりっぱなし。




昼間ご飯食べに外に出るのも面倒なのでカップラーメンで済ませてしまう。





台湾に来てるからには出来る限り、現地の食堂で飯を食った方が良いんだけど、半年近く毎日外食だとさすがに徒歩圏の食堂は全部飽きてしまう。




もともと台風が来て家の外に出れなくなったら困るからという理由でカップラーメン買ったのに、天気が良い日もカップ麺に頼ってしまう。





ということでお昼ごはん。

30元








午後はずっと勉強してた。



夜でかけるからね。








そんで夜は友達と丸亀製麺に行ってきた。



日本人の僕はもちろん丸亀製麺は行った事あるけど、台湾人の友達は初めてみたい。






かけうどん(中) 、とり天、ちくわ天 130元







うん、日本と同じ味だ。





システムも日本と全く同じ。



会計の時店員さんが僕と友達のを一緒に会計したので、とりあえず僕が払う。





というか丸亀製麺だから二人で食っても250元くらい(約800円) だし、別にここは俺が払っても良かった。




けど、友達が何故か拒否。

きちんと割り勘しようと。







台湾に来て思うのは、ここらへんの問題が若干難しいということ。



台湾は中国大陸と違って割り勘文化が結構強い。



友達同士→割り勘

恋人同士→男が払うか割り勘




がスタンダードらしい。





では、「友達でも恋人でもない」つまり、会ってお互いのことをまだ詳しく知らない男女だったらどうするのが普通なのだろうか?



これに関してはいろんな台湾人と接して来てももの凄く意見が分かれる。


「男から誘ったのなら男が払うべき」

「初対面で割り勘は、女性に対して失礼」

「恋人じゃないんなら割り勘でいいじゃん?」

「親しくないのに奢るのは下心があるみたいで良くない」



などなど賛否両論。





ちなみに僕の中でのルールはこう。


①後輩と二人で飯食いに行った場合は、相手が男女関係なく全額僕が払う。

②同年代の女の子の場合、僕から誘った場合は僕が払う。誘われた場合は、相手によって対応を決める。

③ 相手が年上だったら、割り勘。






まず後輩に払うって言うのは、自分がよく先輩から奢ってもらってたから後輩に払うのは当然かなと。
そもそも2人だけで飯行くって時点で、それなりに仲が良いもしくはこれから仲良くなりたいって思ってるわけだし。男子女子関係なくね。


で、女の子と行くとき払うのは金持ちと思われたいわけじゃなくて、「ケチ」って思われたくないということ。だって、学生が行くような店だったら2人で飲み食いしてもだいたい1万円下回るじゃん?それくらいであったら別に割り勘する必要はないのではないかと。
ただし、「この人になら別にケチって思われても良いや」という人の場合は割り勘。結局見栄ですねw


相手が年上だったら割り勘。









そんで持って今日遊んだ友達の主張はこう、「私たちは恋人同士じゃないし、私そんなに貧乏じゃないし、こういう決まりつくるとこれから遊ぶたびに負担が増えて大変じゃない?」と。




正直、こう言われたのは生まれて初めてだったかもしれない。



日本人の場合は、何回か遠慮した後なんだかんだで「ごちそう様です」って言ってくれる。
たぶん、「奢ってくれるって言ってるのに、あんまり断るのも失礼」って意識が日本人の中にあるからだろう。




台湾人の場合は、サンプルはそんなに多く無いんだけど、ちょっと遠慮した後に「ありがとう」って言ってくれる場合がほとんど。中には「ありがとう」さえ言わない人もいる。







一般的に中華圏では年長者あるいは男が払うのがスタンダードだと言われてる。
台湾の場合は大人数で食べるときは割り勘なのだが、それでも1:1の場合は年長者か男が払うのが当然だと思ってた。



僕が言語交換してる44歳の張さんというおじさまは毎回僕にごちそうしてくれる。




けれども実際、台湾は思った以上に割り勘が浸透してるみたいね。



僕が気にし過ぎなのかもしれないけど、こういう問題ってすごく難しいんだよね。




僕が奢るのってもちろん「良い印象を持ってもらいたい」という気持ちが全くないわけではないが、一番の理由は「誰が払ったって良いような額だし」というところ。

もし下心があるんだとしたら、男の後輩にまで奢らないよ。



あと、「相手はお金持ってなさそうだから」みたいなのも無いし。







ただ、僕がそのような行動を取った事によってこちらの真意が不本意な形で伝わったのなら申し訳ない。






ちなみに、台湾での日本語学習者は圧倒的に女性の方が多いので、友達の紹介とかで日本語勉強してる人と会ったりするとだいたい女子だったりする。


嬉しい気持ちもありつつ、基本的に僕は女子と合う話題を一つも持ってないのでその度苦労したりする。













話を戻すが、「おごりか割り勘か」の丸亀製麺大論争は「食後のデザートは私が払う」ということで結論がついた。



はぁ…






タロイモ豆花 50元




豆花っていうのは分かり易く説明すると、甘くて冷たいスープの中に豆腐が入ってる感じ。

豆腐は当然ながら全く甘くない。











その後はだいぶ話も盛り上がった。







やっぱり街に出て台湾人と遊ぶ機会はこれからも積極的に作って行きたいっすね。






















2013年6月29日

6月を振り返る

今日は6月29日。




明後日で7月なので、ちょっと6月を振り返ります。






①勉強

前半はひたすら遊びまくったのであんまり出来なかったけど、後半はめっちゃ頑張った。
中国語も実生活で困る事はほとんどなかったなー。
この調子でやっていけば大丈夫だと思う。


②生活面
前半は日本から来た友達と遊びまくった。
こういう機会がないと観光地とか行こうと思わないからね。
その間ブログ更新出来てなかったのが残念。ただ、写真は若干残ってるので時間がある時に更新します。

あと、ウイルス性腸炎にかかりました。インフルエンザよりもキツかったです。もう台湾で刺身食べません!!!







そんな感じ。


7月はとりあえず、8月末の試験に向かって勉強を頑張る。

暑いので昼間は出かけない。

夜言語交換しに台北まで行く感じで。








夜ご飯は久しぶりに豚足ご飯食べに行った。


 腿庫便當 85元




これはめちゃくちゃ美味い。


僕は豚足嫌いなんだけど、この豚足は足の部分じゃなくて足首の周りの柔らかい肉だけを煮込んでる。











夜はガリレオ最終回を観た。




来週から劇場版が台北でも公開されるので観に行こう。

2013年6月28日

生活リズム

今日で6月最後の授業だったけど、相変わらず8時開始は慣れない。

日本の大学の1限(9時開始) でさえ起きれないのに、8時開始の授業に行けるはずがない。




言い訳だけど、起きて10分後に小テストとかされても凡ミス連発だ。




この時間帯にくる学生もすごいけど、教師はもっとすごいな。
何時に起きてるんだろうあの人達?










お昼ご飯は久しぶりに羊肉飯を食べに行って来た。


羊肉飯 60元




日本のすた丼と全く同じ味。


羊肉の臭さは全く感じないけど、ニンニクと葱の匂いが強過ぎる。

めちゃくちゃ美味いんだけどねw








家帰ってからコナンの映画とか観てた。





日本に遅れること3ヶ月、コナン劇場版が台湾でも公開される。


小学校1年生のころから、劇場版は毎年観てる。

今年は無理かなと諦めてたけど、台湾でもやるらしく、来週授業終わりにでも行ってみようかなと思う。







夜ご飯は麺館に行った。


餛飩麵 55元




いやぁ、味が薄い。


美味いんだけど。

台湾人は薄味好きだからなー。
特にスープ類は。


でもワンタンは結構しょっぱい。



それにしても量が少ない。


大で頼んだはずなのに。



口頭で注文するわけではなく、自分で書き込んで注文するから僕が間違ってるはずがないのだが。





と思いつつ、「でも久しぶりに来たから少なく感じただけで、こんなもんか」と思い、お会計の時に「ワンタンめん、大盛り」って言ったら、おばちゃんに「あれ、あなた大盛り頼んだの?ごめんなさい小で出してたわ。でも大丈夫、うちのワンタンめん小盛りでも十分量あるから」と言われた。




ハハハと笑うしか無かった。


実際そこまで腹減ってたわけでもなかったからちょうど良かったのかもしれない。









明日は授業がないからたっぷり寝れる。








2013年6月27日

しゃぶる

本日は木曜日。



いつもは2時間しか授業がないんだけど、木曜日だけは4時間も授業がある。




8時〜12時の間何も食べないわけにはいかないのだけれども、ガッツリ食べると昼飯食うのがダルくなっちゃうので、いつも豆乳を飲むようにしてる。






今のクラスは特に仲良い感じじゃないんだけど、みんな性格が良い人だから程よくほのぼのとしてる。










家に帰ってちょっと寝たあと、久しぶりに火鍋食べ放題に行って来た。






 南洋咖哩火鍋 312元





お分かりいただけるだろうか?


僕がしゃぶしゃぶ食べ放題で野菜を食べなくなったことはしばらく前のブログで述べたが、ついに肉も1種類に絞る事にした。

ベーコン。だ。


ベーコンと行っても塩漬けされてるわけでなく、ただの豚バラなのだが。


横にある黄色いヤツは蛋餃というモノで、ミニミートオムレツ的なものだ。

これを鍋に入れるとめちゃくちゃ美味いのだ。








久しぶりにいっぱい食った。


この店はクレカが使えるから便利だ。


週1くらいで来たい。









それから夜までいつものように腹が減る事はなく、夕飯代は浮いた。



312元って聞くと高く聞こえるけど、昼飯も夜飯も兼ねてるって思えばそこまで高くもない気がするね。













2013年6月26日

アニオタ

海外に住んでる日本人って毎日何をしているのだろうとふと思った。



海外に住んでる日本人みなが僕のように暇人なわけではないだろうが、よっぽど現地人にとけ込まない限りそれなりに暇を持て余すのではないだろうか。





台湾なんて日本人向けコンテンツが世界で一番多い国だろうし、日本の番組とか中国語字幕付きで毎日流れてる。というか日本の番組だけをひたすら流すチャンネルが2つもある。
そしてNHKも観れる。


とはいえ、当たり前だが日本で流れてるすべての番組が観れるわけではない。



日本にいる時あまりテレビは観ないタイプだったが、いざ観れないとなると少し寂しい。








そんな中で今僕は高校以来、アニメを観ることに熱中してる。


台湾にもアニマックスというアニメ専門チャンネルがある。



中国語に吹き替えられたものや、日本語音声の中国語字幕のアニメがたくさん流れてる。




これらを観るのは中国語の勉強にもなって一石二鳥である。







こういう楽しみがあることを考えれば、やはり台湾生活って恵まれてるなぁと思う。
















お昼ご飯は麺館。

乾麺 50元







日本の油そばみたいな味です。












で、夜ご飯はお粥。

しらす粥をテイクアウト





台湾の料理で一番美味いのは間違いなくお粥である。


これがめちゃくちゃ美味い。


上に乗ってるのは油條という揚げパンみたいなモノ。


仙台の人には「油麩」みたいなものって言った方が分かり易いかもしれない。





60元で結構量もあって、カロリーも低いということで本当に素晴らしい。













明日は木曜日だし、4時間授業だからめんどくさいなー。












2013年6月25日

カップラーメン

本日も朝から授業だった。





8時に起きて行くのにはもう慣れた。



ただ、朝1番はやっぱりテンションがあがらない。




僕自身寝起きで機嫌が悪くなるような性格ではないのだが、さすがに起きて10分後に中国語オンリーの授業を聞くのはキツい。


反応も悪くなるし。


今学期の先生は、単語の並び替えの宿題を毎回出す。



それの答え合わせと、確認テストをやる感じ。




前の学期の先生より負担が少ない分、怠けてると力にならない。









授業終わってから、昼飯買いに自助餐へ。



10時に行ったのでさすがに作り立て。



ただ、新鮮さはない。


自助餐が新鮮じゃないことは今に始まったことじゃないんだけど、夏だと特に新鮮じゃなく感じる。


作り置きだから仕方ないけど。




(ローストレッグ、豆腐の炒め物、麻婆豆腐、もやし炒め) 75元


  






飯食ってからお昼寝。



起きてお勉強。








10時に昼飯を食べると、16時頃にお腹が減る。


僕は1日2食なのでこのタイミングでよるご飯となる。








最近電気ケトルを買ったので、カップラーメンをよく食べるようになった。





台湾では乾麺のカップラーメンが売ってる。

乾麺とは汁無し麺のこと。




日本でも最近油そばのカップ麺が売ってるけど、それに似た感じ。







今回使うのはこれ。 

コンビニとかに売ってる、30元のやつ。




ちなみに台湾のカップラーメン、特に乾麺はほとんどが辛い。

これはまだ辛くない方なんだけど、辛いの苦手な人にとってはキツいレベルだし。




では作り方を説明。








 ①フタを開ける。台湾の乾麺は容器の下に容器がある。これは乾麺用の容器と、スープ用の容器。乾麺に使ったお湯でスープを作るのだ。






②附属の粉末スープをスープ用の容器の底に入れる。





③熱湯を麺に注ぐ。






④お湯を入れてほぐしながら1分たったら、お湯をスープ用の容器に入れる。






⑤ゆで上がった麺に、液体スープを入れて混ぜる。





⑥乾麺完成




⑦スープ完成









これが結構美味い。


30元で麺とスープ。


しかもボリュームもあるし。






台湾の夏は暑いし、台風とか来たら外に出かけられなくなるので、カップ麺はかなり重宝してる。










2013年6月24日

新クラス

新しい学期が始まってから、クラスの話をしてなかったので、クラスの話しを。



日本人男性(僕): 21歳
インドネシア人男性:29歳。神父を目指してるらしい。
日本人女性:社会人になった後で台湾来たって言ってたので、おそらく年上。
韓国人女性:社会人になった後で台湾来たって言ってたので、おそらく年上。
ベトナム人女性:華人なのでめちゃくちゃ中国語上手い、おそらく同年代。
アメリカ人女性:アメリカの名門大学から7月末までの短期留学、おそらく同年代。
アメリカ人女性:アメリカの名門大学から7月末までの短期留学、おそらく同年代。



という感じ。




仲が良いわけでも悪いわけでもないけど、休み時間とかは会話は全くなし。



まぁ、前のクラスもそんな感じだったから良いけど。





今は7人だけど、アメリカ人の女の子2人は7月末で帰るので、8月からは5人になる。







月曜 8時〜10時
火曜 8時〜10時
水曜 8時〜10時
木曜 8時〜12時
金曜 8時〜10時。


って感じで週に12時間。


本当は15時間履修しないといけないんだけど、面白そうな選択授業がなかったので必修だけにして、あとの時間は家で勉強することにした。








先生は2人とも良い人です。


ただ、前の学期の失敗を繰り返さないために、あんまり不用意な発言はしないようにしてます。










お昼ご飯はセブンイレブンで涼麺を購入


45元






台北はここ最近毎日34度くらいなので、食欲があまりない。


こういうのは食べ易いね。







家に帰ってお勉強したり、映画見たりしたあと焼き鳥屋さんに夜ご飯買いに行ってきた。










1本10元。



一度油で揚げた後に焼いて、日本風の甘いタレを付けてくれる。






合計8本買って、80元。



結構一本一本が大きいのでお腹いっぱいになる。














家の近所も大学に行く道は毎日通ってるんだけど、逆方向とかは全然行ったことなくて。

今日行った焼き鳥屋さんも5ヶ月暮らしてて初めて行った。




もっと家の周りも探検しなきゃダメだなぁ。









2013年6月23日

映画

今日は早起きして西門の映画館に行ってきた。



二日連続西門に行くなんて珍しいっ!




なんで早起きかというと、9時台に映画館に入ると200元で見れるから。


200元=約700円、かな今のレートだと。



映画館の設備も日本と全く変わらないし。









金曜日に見た「モテキ」をもう一度見てきた。




モテキは日本で公開された時に2回見てるから、これで4回目。






僕も中学の頃からあんまり人付き合いは上手い方じゃなく、友達はいるけど一人でいることが多くて。


そんで、一人で街をブラブラしながら音楽を聴いたり、部屋に籠ってギターを弾いたりするのが好きだった。




で、東京に出てきて一人暮らし始めると意外と自分と似たような人が多いことに気付いた。



一人でいるのが好き。
とくに誰かと共有するわけでもなく、趣味に熱中するのが好き。



そういう生活をずっとしてきたから、そういう人達の文学や映画は特に好き。



作中で描かれてる恋愛を巡る人間関係みたいなのは特に興味ない。








ただ、日々のモヤモヤを音楽とかで解消してく主人公の姿にはものすごく感情移入できる。












台北は日本の映画がよく公開されてる。





来週は、コナンとかガリレオの劇場版とかも公開されるのでちょっと行ってみたい。















映画食い終わってから、西門のラーメン凪で昼飯。




翠王 230元




完全に創作ラーメンって感じだったけど、美味しかった。





替え玉頼んだときに、日本語で「替え玉」って言ったら通じず、中国語で「加麵,超硬的」って言ったら通じたんだけど、店員が「替え玉、ハリガネお願いしまーす」って日本語でコールしてた。



そのコール出来るんなら、「替え玉」くらい分かるだろ…

















お家帰ってから爆睡。




最近生活リズムを正すのが難しい。





今学期は8時に授業が始まるので、生活リズムが良くなるかと思いきや、むしろ前より悪くなった。




8時に授業に行くとめちゃくちゃ眠いので、授業終わった瞬間お家に帰って寝る。




すると夜眠れなくなる。





寝不足で授業に行く。






これの繰り返し。





次の学期は10時開始にしてもらおう。























2013年6月22日

動物園

本日は動物園に行ってきた。



動物園に行くのなんて、小学校1年生の遠足で仙台市立の八木山動物園に行って以来だ。





特別動物が好きってわけではないんだけど、言語交換相手が誘ってくれたし、たぶんこういうきっかけがないと行く機会がないと思うので、行ってきた。







10時30分に集合する。





入園料は60元。

学生証を持っていけば30元。





台北の動物園はめちゃくちゃ広い。


とりあえず、バスの乗車して動物園の一番奥まで行き、そこから入口まで歩いて戻りながら動物を見ることにした。









しかし、今日はめちゃくちゃ暑かった。




日差しとかはそこまで強くないんだけど、歩いてるとすごく汗が出てくる。






来てる家族連れとか見てても、暑過ぎて子どもがめっちゃダルそう。





そして暑いのは動物達も同じで、日陰から全く動こうとしない。






ゾウ





シマウマ





キリン


 





あまりにも暑過ぎたので、全部は回らなかったけど、それでも3時間くらいかかった。












終わってから、西門に行って昼食。




海鮮奶油義大利麵 200元





あんまりおいしくない。

サイゼリヤだったら、これの半額だしそっち行けば良かった。






台北の西門は日本の渋谷みたいな街。




センター街をちっちゃくしたみたいな街並。



日本資本もたくさん店を出してる。







飯食って、ブラブラして解散。




今日言語交換した人は、今月大学を卒業して実家のある高雄に帰るのでおそらく今日が最後かな?











家帰ってから爆睡。




やっぱり、暑くて疲れたのと早起きのせいかな…








2013年6月21日

サブカル

今日も朝から授業。


今学期に入ってから、8時に授業が始まるので毎朝早起き。



学校の話に関しては、また別の記事で書きます。










授業が終わってから映画を観に行くことに。






その前にお昼ご飯。





太龍軒。



忠孝復興の白いそごうの地下にもあるお店。



このたび、新しい店がオープンしたと聞いたので言ってきた。








そごうの地下にある店、よりメニューが豊富だ。




ここは家系のお店なんだけど、こっちのお店は二郎インスパイアみたいなメニューもあったのでそれを注文してみた。






爆龍ラーメン 280元



まさにこれこれ。



スープはもともとの家系のに、ちょっと油多めって感じ。


麺は普通の二郎と同じ。





美味かった。



しかし、スープが濃かった。



僕は家系が好きなので濃いスープには慣れてるんだけど、二郎の麺と塩っぱいスープはいまいち合わないというか。





日本にあったらあえて行こうとは思わないけど、台湾では貴重なお店かも。




また行きたい。





ちなみに、白いそごうのお店と違うのは10%のサービス料が撮られるとこ。







飯食ってから映画観に行った。

「モテキ」

日本では2年前に公開された作品。


もちろん、僕も一度は観てる。






映画館は平日の12時代とあって、ガラガラだった。




日曜日もう一回観に行こうかな。









一旦家に帰ったあと、張さんと言語交換。




の前に、西門の老舗の牛肉麺屋さんを食べに行ってきた。





牛肉麺 90元






サイズは中で頼んだのに、量がめっちゃ多かった。










飯食ったあと、張のご実家がある北投に行った。



張さんのお母さんと喋ったんだけど、60代の台湾人なので台湾語中心の生活を送ってるようだ。




「中国語は喋れるんだけど、最近使ってなかったから忘れた」って言ってた。



日本人にはちょっと想像出来ないが。


台北市内であっても、周りの老人と喋るだけの人は台湾語しか使わなくても生活出来るんだろうね。











帰り、淡水の夜景が綺麗だった。



いつかバイクの免許を取ってから、また台湾に来たいな。









2013年6月20日

3週間ブログサボってたことについて

別に毎日ブログ書くって決めてたわけでもないし、誰かにやらされてるわけでもないし、そもそもこれを楽しみにチェックしてくれる人がいるのかさえもわからないので、必要ないかもしれませんが、一応釈明を。







僕はブログで台湾での食生活を紹介したいなぁと思っていて、毎日写真をアップしてたわけなんだけど。


3月のある日、デジカメを壊してしまった。


ちなみに1月に買ったばかりのやつ!!!




困った困った。






でも、iphoneで撮ってもそこまで見劣りしなかったしいいやーと思い、それ以降はiphoneで写真を撮ってた。





で、6月過ぎくらいから、僕のiphoneの写真をパソコンが読み込んでくれなくなったんだよね。



だから撮った写真がアップ出来ない。



いちいちメールでパソコンに送るのもめんどくさいし。










で、今日適当にいじってたら直りました。




決して面倒だからブログをさぼっていたわけではない。




つーか文字打つのはたまに面倒だけど、食事の写真をうp出来なかったのはすごく残念。





自分で昔の記事とか見ながら料理の写真見るのが好きだったから。




明日から復活します。
















ちなみに、興味ある人がいるか分かりませんが、この3週間でなにが起こったか。




まず、ウイルス性腸炎にかかりました。



めちゃくちゃしんどかった。

ウンコも下痢も出ない。

ただ、激痛とケツから水が出る。


下痢じゃなくて水が出たのは初めてだ。



台北の大きい病因で診断してもらったらウイルス性腸炎でした。


原因はおそらく前日に和民で食べたサーモン刺身丼。





後から聞いた話によると、台湾ではよくあることらしい。

台湾の夏は生ものは控えた方が良いみたい。



インフルエンザより辛かった。
インフルエンザだったら、家でクスリ飲んで寝てれば良いけど、ウイルス性腸炎はお腹以外はちょっと寒気がするくらいで日常生活に影響がないので、普通に大学で授業に出ないといけない。


ただ、1時間に1回突発的に激痛がくる。





正直オムツして行こうかとも思いましたよ…

















あと、うちに友達が遊びにきた。


彼は高校時代の友人で、世界を旅してて日本に帰る途中に台湾に寄ってくれた。



いろいろなところに行った。



やっぱり台湾に住んでても、観光とかはこういう機会じゃないと出来ないしね。











そんな感じ。






明日からちゃんとまた書きますので、見てくれる方がいたら見てください。











2013年6月7日

原住民

今日も朝から授業を受け、10時過ぎに家でまだ寝ていた由を起こす。





今日は烏來というタイヤル族が多く居住している地域に行く。





とりあえず、家の近所で昼飯。



 自助餐 65元





うん、重い。



一昨日からクスリ飲んでるけどたまにお腹痛くなる。






烏來へは公共交通機関を乗り継ぎ約2時間。

同じ新北市内なのにめちゃくちゃ遠い。











ここの川沿いに無料の温泉がある。



タイヤル族の人達もたくさんいた。



みんなで掃除して管理してるみたい。




例外もいるだろうが、原住民の人達は外国人に対して優しい人が多い気がする。


しかも原住民のおじいちゃんは60代、70代でも身体が筋肉ムキムキ。




流れの速い川で泳いでる。



僕も真似して泳いでみたら、めちゃくちゃ速かった。




ものすごく危険なので良い子の皆さんは真似しないように。









 川底の泥を身体中に塗って遊ぶ僕








川遊び&温泉を満喫したあと、トロッコに乗った。


前来たときは乗れなかったんだけど、今日は乗れた。





トロッコの運転手さんは日本語がお上手。












帰りに由はお土産売り場でめっちゃお金使ってたw

原住民のデザイン、確かにカッコいい。



あと、台湾のお土産屋さんって他の国に比べるとめちゃくちゃ安い。

ぼったくり感があんまり無いんだよね。









家に着く頃になると、どうも胃腸の調子がまだよろしくないみたいで。



お粥を食べる事にした。




しらす粥 60元







 美味い。








それにしても毎日クスリ飲んでるのに、いつになったら痛みが止むのだろうか?










2013年6月6日

千と千尋の世界

最初に言っておきますが、風景の写真はありません。

観たい方は「九份」でググってください。





今日は朝一で授業を受けてから九份へ向かった。






MRTと電車を乗り継いで約2時間。




やはり観光地ってだけあって、平日なのにめちゃくちゃ人が多い。




ここらへんは雨が多い地域なんだけど、今日は珍しく晴れてた。




僕の胃腸は相変わらず不安定。


もちろん、クスリはちゃんと飲んでるんだけど。






一通り観たあと、基隆という港町に行った。




そこの夜市で夜ご飯。



エビ











 カニ






二人で500元くらいだった。

高かったけど美味かった。













帰りは台北まで特急に乗って帰ったんだけど、腹痛再発。



なんとか家に帰る。










2013年6月5日

病院から空港へ

結局朝まで全く眠れなかった。


お腹の痛みもおさまらないので授業へは行かずに病院へ直行した。




僕が加入してる海外旅行保険から紹介された病院だったんだけど、病院の先生は日本語がペラペラだった。

上手いとかいうレベルじゃない。
たぶん日本で生まれ育った人だと思う。


ただ、名前は台湾人だけど。




先生曰くウイルス性の腸炎にかかったらしい。



これからしばらくの間、お酒、生もの、果物、発酵食品はNGらしい。





NGにされなくてもそんなもの受け付けないけど。


ただ、油っぽいものまでダメって言われなくて良かった。

それ規制されたら台湾で食べるもの無くなる。



腹痛の原因は一昨日食べたサーモン刺身丼だったみたいだ。

もう台湾では絶対に刺身食わない!!!









お昼ご飯はラーメン凪に行った。


豚王 200元



先生に貰ったクスリを飲んでたらお腹の痛みが止まったからラーメン食べたんだけど、やっぱりお腹が痛い人間が食べて良いものではないと食べてから後悔した。










今日から一週間ほど友人がくる。

由ってヤツで、高校の同級生。

由は半年以上アジア中を旅してて、日本に帰る途中に台湾の僕の家に寄ってくれることになったのだ。






なので桃園空港まで迎えに行く。






久しぶりにあった彼はガリガリに痩せていた。


しかもノーミートイーター(肉食わない人) になっていた。

素食文化がある台湾と言えど、肉食わない人が台湾来るのは結構大変。



台北に向かうバスの中でいろいろ旅の話を聞いたりした。





一度家に荷物を置いてから三和夜市に夜ご飯を食べに行った。





由がここで食べたいと言ったので道路脇の汚い麺屋さんに入った。


餛飩麵 40元




めちゃくちゃ安い。


ほんでもって美味い。




由は肉が入ってない麺を頼んでました。








食後は豆花を食べた。


花生豆花 35元








美味かったー。






医者から言われたクスリを飲んでるからと調子乗ってたら、腹痛が来た。


急いで家に帰る。









お互い疲れてたので、明日からの計画を話し合い寝る。










2013年6月4日

激痛

本日も朝から授業。



が、昨日からの腹痛が治らない。




なんでだ。



エアコン付けてるのに腹出して寝てたからか?


お腹冷えただけか?





ならいいんだけど。








とりあえず、昼飯もパス。






ただ、午後3時くらいになって急にお腹の痛みがなくなり、お腹が減って来たのでステーキを食べに行った。



よせばいいものを。










サーロインステーキ20oz 512元





20ozってたぶん、600gくらいです。



正直めちゃくちゃ量多かったけど、腹減ってたし関係なかった。




ペロリと完食。










今日の夜はワールドカップの最終予選がある。




ちょうどテレビでサッカーを観てたら、腹痛アゲイン。




しかも今回は今までとは比べ物にならないレベルのやつ。





幸いにも僕の家はトイレのドアさえあけておけば、便器に座りながらでもテレビは観れるのだが、そういう問題ではない。






もう、早めに寝た方が良いのかと思ったが、腹が痛過ぎて眠れない。




汚い話になるが、大便とか下痢は全く出ない。

ただただ、水だけがケツから出てくる。



これ正直めちゃくちゃしんどい。





明日の朝になっても治らなかったら病院行かなきゃな。








2013年6月3日

新宿御苑

今朝は朝まで寝付けなかった。



なんでか分からない。




寝よう寝ようと思ったが、結局朝まで眠る事が出来なかった。




とりあえず、朝一で朝食屋さんに行く。




培根蛋餅と特大ニラ餃子






うん美味い。


朝っぱらから胃にくるメニューではあるが。







そのまま起きっぱなしで8時からの授業に出る。




寝ずに授業に出ると集中出来ないというより、気持ち悪い。


寝不足だと吐きそうになる。





ただ、今日の昼は前々から楽しみにしていた寿司屋に行くと決めてた。





授業が終わり、地下鉄に乗り台北へ。




行天宮という駅で降りて、行こうかなと思った時あることに気付いた。



「店の場所スクショしておくの忘れた!!!」



僕は家の外でインターネットが出来ないから、今調べる事は出来ない。



なんとか記憶を頼りに歩き回るも、それらしい店を見つける事は出来ず、諦めて西門に向かった。








お昼ご飯は西門の和民。


和民とはあの日本でも有名な和民だ。



サーモン刺身丼 230元






不味くはないんだけど、今まで食べた事のないような食感だった。

不思議な感じ。








飯食った後は映画を観に行った。




言の葉の庭っていう作品。

秒速5センチメートルでおなじみの新海誠先生の作品ですね。




面白かったな。


物語の舞台は新宿御苑。


僕は日本に住んでる時、新宿に住んでたのでなんか懐かしくなった。







夕方からはモスバーガーで言語交換。



フィレオフィッシュセット 135元







言語交換自体は順調だったんだけど終始お腹の調子が悪かった。



寝不足だから体調悪いだけかな?と思い、予定を早めに切り上げて帰宅。









明日には治ると良いんだけどな。